ラスタンヌーラ(その他表記)Ras Tanura

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラスタンヌーラ」の意味・わかりやすい解説

ラスタンヌーラ
Ras Tanura

ラスは岬の意でアラビア語では Ra's at-Tannūrah。サウジアラビア東部,ハサ地方にあるペルシア湾に突出した小さな岬の港湾都市。 1930年代に油田発見とともに開発され,石油の大積出港となった。ザフラーンの北 40kmに位置する。付近には大製油所,貯蔵タンクがあり,数多くの大口径パイプラインで連絡する。多数の大型タンカーが寄港する。人口約 6300。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む