ラセットブラウン(その他表記)russet brown

色名がわかる辞典 「ラセットブラウン」の解説

ラセットブラウン【russet brown】

色名一つ。略してラセットともいう。みを帯びた落ち葉のような明るい茶色のこと。ラセットは少し赤みがある色の形容に用いられる英語特有の言葉。幅広い意味を含んでいる。和名では朽葉くちばと訳されるが、ラセットブラウンの方が明るいイメージ。赤朽葉オレンジ色に近い。ただし、ラセットブラウン自体が明確とはいえない色名なので、正確な比較は難しい。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む