ラバラス(その他表記)Organisation Politique Lavalas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラバラス」の意味・わかりやすい解説

ラバラス
Organisation Politique Lavalas

略称 OPL。ハイチ政党。ラバラスとは「洪水」「なだれ」をさし,過去を清算し新社会を建設することを意味する。 1991年ジャン=ベルトラン・アリスティド大統領を支持する中道左派連合として設立。アリスティドは 90年 12月に実施された大統領選挙に勝利し,翌 91年2月に就任したが,同年9月に起った軍部クーデターで国外に追放された。それに対しラバラスの活動や国連介入など,国内外の圧力により軍政は崩壊,94年 10月にはアリスティド大統領が3年ぶりに復帰した。 95年6月の総選挙では 83議席中 67議席を獲得する圧勝をみせたほか,同年 12月の大統領選挙では引退を表明したアリスティド大統領に代りルネ・プレバル元首相を支持して勝利した。しかし,96年 11月に党内は分裂し,アリスティド前大統領は離党して新党ラバラス・ファミリーを結成。 98年ラバラスは「戦う人民組織」と改称した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む