ランチメート症候群(読み)ランチメートショウコウグン

デジタル大辞泉 「ランチメート症候群」の意味・読み・例文・類語

ランチメート‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【ランチメート症候群】

学校職場などで、一人昼食をとることを不安がる心理状態。友人がいないこと自体より、友人がいない魅力のない人と周囲に思われることを恐れる。正式な病名・症状名ではない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android