ラーシュノレーン(その他表記)Lars Norén

現代外国人名録2016 「ラーシュノレーン」の解説

ラーシュ ノレーン
Lars Norén

職業・肩書
詩人,劇作家

国籍
スウェーデン

生年月日
1944年5月9日

経歴
1963年叙情詩人としてデビュー以来、詩作劇作小説ラジオ及びテレビドラマを手がけ、多数の作品を発表。’80年戯曲「殺す勇気」を発表して劇作家としての地位確立。以後戯曲は北欧諸国のみならず、ヨーロッパ各国で上演され、現代ヨーロッパで最も注目される劇作家の一人になる。戯曲に「殺す勇気」「悪魔たち」「ある最後の晩餐」「夜は昼の母」「秋と冬」「我等に影を与えよ」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む