ラーシュノレーン(その他表記)Lars Norén

現代外国人名録2016 「ラーシュノレーン」の解説

ラーシュ ノレーン
Lars Norén

職業・肩書
詩人,劇作家

国籍
スウェーデン

生年月日
1944年5月9日

経歴
1963年叙情詩人としてデビュー以来、詩作劇作小説ラジオ及びテレビドラマを手がけ、多数の作品を発表。’80年戯曲「殺す勇気」を発表して劇作家としての地位確立。以後戯曲は北欧諸国のみならず、ヨーロッパ各国で上演され、現代ヨーロッパで最も注目される劇作家の一人になる。戯曲に「殺す勇気」「悪魔たち」「ある最後の晩餐」「夜は昼の母」「秋と冬」「我等に影を与えよ」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android