リアル分類(その他表記)REAL clasification

法則の辞典 「リアル分類」の解説

リアル分類【REAL clasification】

REALはRevised European-American Lymphomaの省略形である.1994年に公表されたリンパ腫の分類システム.臨床的特徴と腫瘍細胞の組織病理所見,遺伝子型,免疫形質などをもとに分類したもので,次のようになっている.(i)慢性白血病/リンパ腫,(ii)節性または節外性リンパ腫,(iii)急性白血病リンパ腫,(iv)形質細胞異常,(v)ホジキン病

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む