リオドゥルセ(その他表記)Rio Dulce

デジタル大辞泉 「リオドゥルセ」の意味・読み・例文・類語

リオ‐ドゥルセ(Rio Dulce)

グアテマラ東部の町。イサバル湖の北東端、ドゥルセ川への流出口に位置する。カリブ海側の町リビングストンに至るドゥルセ川沿いには低湿地熱帯林が広がり、国立公園や生物保護区に指定されている。近郊海賊に対する防備のためにスペイン人が築いたサンフェリペ要塞がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む