リクエスト・オファー方式(読み)リクエスト・オファーほうしき(その他表記)request offer system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

リクエスト・オファー方式
リクエスト・オファーほうしき
request offer system

関税引き下げ交渉において,ある国が特定国に対し,特定の品目について関税引き下げ要求 (リクエスト) を行ない,これに対してリクエストを受けた国は,その品目につき引き下げの可否を検討した上でオファーを提出するという個別品目ごとの交渉方法をいう。ガット・ケネディ・ラウンド前の関税引き下げ交渉において用いられてきた方法である。ガット・ウルグアイ・ラウンドの関税交渉においても,アメリカはこの方式採用を主張した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む