リサラルダ州(読み)リサラルダ(その他表記)Risaralda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リサラルダ州」の意味・わかりやすい解説

リサラルダ〔州〕
リサラルダ
Risaralda

コロンビア中西部の州。州都ペレイラ。アンデスの西部山脈からカウカ川河谷を横切って中部山脈にかけて,北西-南東方向に細長く広がる。農業が主産業で,コーヒー,サトウキビ,豆類,トウモロコシ,バナナ,カカオ,タバコなどを栽培する。近年工業も発達しつつある。森林鉱物水力などの天然資源に恵まれるため,今後の発展が期待される。2本の鉄道が州中部を南北に通るほか,道路網も発達。面積 4140km2人口 73万 5700 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android