リシケシ(その他表記)Rishikesh

デジタル大辞泉 「リシケシ」の意味・読み・例文・類語

リシケシ(Rishikesh)

インド北部、ウッタラカンド州都市ヒマラヤ山脈の麓、ガンジス川上流部に位置する。ヒンズー教聖地であり、寺院が多い。また世界的にもヨーガ中心地として知られ、外国人が多く訪れる。リシュケーシュ。リシュケシュ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む