リゾポロジェンスキー修道院(読み)リゾポロジェンスキーシュウドウイン

デジタル大辞泉 の解説

リゾポロジェンスキー‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【リゾポロジェンスキー修道院】

Rizopolozhenskiy monastïr'Ризоположенский монастырь》ロシア連邦西部、ウラジーミル州の都市スーズダリにある女子修道院。13世紀初めに創設。16世紀建造の聖堂中心とし、タイルで装飾された二つの塔をもつ門などがあるほかナポレオン1世ロシア遠征に対する防衛戦に勝利したことを記念して建てられた高さ72メートルのプレポドベンスカヤ鐘楼がある。リザパラジェンスキー修道院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む