リノール油(読み)リノールゆ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リノール油」の意味・わかりやすい解説

リノール油
リノールゆ

リノール酸多く含む油。大豆,ごま,綿実,コーン,べにばな油などの半乾性油乾性油の多くが含まれる。低温下でも硬化しない。リノール酸は炭素数 18の不飽和脂肪酸で,必須脂肪酸一種食用油として広範囲に利用されている。血管内でのコレステロール生成防止効果があることで保健上重要視されている。ソフトマーガリンにも用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む