リバースリー(その他表記)Riversleigh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リバースリー」の意味・わかりやすい解説

リバースリー
Riversleigh

オーストラリア,クイーンズランド州北西部,マウントアイザの北西 225kmにある町。哺乳類化石群の発見で知られる。クイーンズランド博物館による 1976年の調査で,リバースリー郊外のグレゴリー川沿岸の露出した石灰岩層から化石が発見され,83年からのマイケル・アーチャー教授らによる調査で,2500万~500万年前のゴンドワナ大陸時代の動物の化石 100種以上が発見された。そのなかには現在絶滅したと思われるフクロオオカミをはじめ多数のコウモリ類が含まれている。これにより,現在砂漠になっている地域がかつては森と湖に恵まれた地域だったことが証明されると同時に,大陸移動に関する手掛りとなるものとして注目されることになった。オーストラリア南部で発見されたナラコーテの化石群とともに 1994年世界遺産の自然遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む