共同通信ニュース用語解説 「リプロダクティブ権」の解説
リプロダクティブ権
子どもを産むかどうか、いつ、何人産むかを自分で決めることができる権利。そのための情報や手段も保障される。1994年の国際人口開発会議で提唱され、国連が掲げる2030年までの行動目標「持続可能な開発目標(SDGs)」でも「すべての人に健康と福祉を」などの項目で、この権利を保障することが求められている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...