リモートのみ(読み)りもおとのみ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「リモートのみ」の解説

リモートのみ

Apple Remote Access(ARA)用の機能拡張リモートアクセスクライアントをインストールしていると、旧AppleTalkネットワークシステム環境下では、コントロールパネルの「ネットワーク」に「リモートのみ」のアイコンが現われる。OpenTransport環境下では、「AppleTalk」コントロールパネルのポップアップメニューで選ぶ。Macintoshが使用している他のネットワーク(LocalTalkEtherTalkなど)との接続を切り、リモートアクセスクライアントで接続している遠隔地のネットワークだけを使いたいとき、およびプリンターポートを使用したLocalTalkの接続を切ることによってプリンターポートを解放し、リモートアクセスを使用中もプリンターポートをプリント用に使用したいときに、ネットワークコントロールパネルから「リモートのみ」を選ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android