すべて 

リュディア(その他表記)Lydia

翻訳|Lydia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュディア」の意味・わかりやすい解説

リュディア
Lydia

小アジア南西海岸地域の古代名。前7~6世紀に栄え,主都サルディスであった。ギゲスのもとで強力な独立王国となり,アッシリアと友好関係を結んだ。アリュアテス (在位前 605~560) はキンメリ人をリュディアから追出した。クロエソス王 (在位前 560~546) は小アジアのギリシア人と交際してリュディアをギリシア化した。前 546年キュロス2世に征服されてアケメネス朝ペルシア属州となり,ヘレニズム時代にはセレウコス朝ペルガモン王国と支配者を変え,のちついにローマの属州アシアの一部となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む