出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
トルコ西岸、エーゲ海に面した町イズミル(古代名スミルナ)の東約86キロメートルにあった、リディア王国の都。紀元前7~前6世紀には小アジアにおける政治的、経済的中心地であった。サルディスは前546年アケメネス朝ペルシアの侵略で崩壊、前334年アレクサンドロスの攻略を受けている。前180~前130年にはペルガモン王国に編入された。1910~14年にアメリカのH・C・バトラーが、アルテミス神殿、1000を超す王国時代の墳墓を調査し、58年以降アメリカのG・M・A・ハンフマンが、3世紀前半のシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝堂)、ギムナジウム(体育館)、スタジアム(競技場)、そしてそれらの南西部で前554年ごろの神官団のものと推測される建築址(し)、ローマ時代の一般住居址群、浴場址などを発掘している。
[大村幸弘]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
…アナトリア南西部,ヘルモス川,マイアンドロス川に挟まれた地域を中心に,インド・ヨーロッパ語系のリュディア人が建てた王国。都はヘルモス川流域のサルディスで,前8世紀後半から前6世紀中葉にかけて繁栄した。リュディア王国の初期の歴史,とくにフリュギア王国と並行していた時代については明確でない。…
※「サルディス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新