りようせん

普及版 字通 「りようせん」の読み・字形・画数・意味

遷】りよう(れふ)せん

超遷位階をとびこえる。〔老学庵筆記、一〕汪俊、梁才甫の辟(召)に從ひ、~北京宮闕を修む。そ五年にして乃ちる。一再、功を奏す。輒(すなは)ち數官をす。~其の濫賞此(かく)の如し。

字通」の項目を見る


【涼】りようせん

字通「涼」の項目を見る


【粱】りようせん

濃い粥。

字通「粱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む