リン酸エステル化

栄養・生化学辞典 「リン酸エステル化」の解説

リン酸エステル化

 単にリン酸化という場合が多い.有機化合物リン酸エステルにすることで,生体では多くの生理的意義のある反応である.例えば,グルコース代謝では多くの段階代謝中間体がリン酸エステル化されるし,細胞内情報伝達では,タンパク質中のセリン,トレオニン,チロシンがリン酸エステル化される反応が重要な意義をもっている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む