リーズ城(読み)リーズジョウ

デジタル大辞泉 「リーズ城」の意味・読み・例文・類語

リーズ‐じょう〔‐ジヤウ〕【リーズ城】

Leeds Castle》英国イングランド南東部、ケント州の都市メードストンにある城。12世紀の創建。13世紀にエドワード1世と妃の宮殿になり、その後も増改築がなされ、16世紀のヘンリー8世の時代に現在見られる建物になった。歴代の王の妃6人が住んだことから「貴婦人の館」と称される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android