リードハント(その他表記)Reed Hundt

現代外国人名録2016 「リードハント」の解説

リード ハント
Reed Hundt

職業・肩書
法律家 元米国連邦通信委員会(FCC)委員長

国籍
米国

生年月日
1948年3月3日

学歴
エール大学〔1969年〕卒,エール大学大学院〔1974年〕修了

経歴
反トラスト法(米国独占禁止法)弁護士としての活動の後、ワシントンにある法律事務所で携帯電話や衛星放送などの分野を担当。1992年の米国大統領選ではゴア副大統領の経済担当アドバイザーを務める。’93年11月〜’97年米国連邦通信委員会(FCC)委員長を務め、クリントン政権下でICT戦略を主導した。’98年よりマッキンゼー上級アドバイザー。2001年半導体最大手・インテル取締役。2008年の大統領選挙ではバラク・オバマを支援した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android