ルースベン(その他表記)Ruthven, Patrick, 4th Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルースベン」の意味・わかりやすい解説

ルースベン
Ruthven, Patrick, 4th Earl of

[生]1573頃
[没]1651. ダンディー
スコットランド貴族。 1606~38年スウェーデン軍に従軍清教徒革命勃発により,スコットランドでチャールズ1世のために挙兵し,エッジヒルの戦いに従軍したのち,42年国王軍総指揮官に任じられ,エセックス軍を破る武勲を立てた (1644) 。 44年総指揮官をルーパート王子と交代したが,その後も国王軍で重要な地位を占め,46年敗れて皇太子 (のちのチャールズ2世 ) の侍従としてフランスに亡命し,50年皇太子とともにスコットランドに上陸,イングランド軍と戦った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 戦い

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む