ルーベ団

デジタル大辞泉プラス 「ルーベ団」の解説

ルーベ団

《Gang de Roubaix》1995年12月から1996年1月頃に、ボスニア紛争にイスラム教徒義勇兵として参加したフランス人により結成された武装組織。テロ資金調達を目的にフランス国内で強盗行為を繰り返したが、1996年、首謀者一人がフランス当局により射殺。もう一人が2003年にドイツで逮捕され、以後活動は確認されていない。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む