ルーマー(その他表記)Rumer

現代外国人名録2016 「ルーマー」の解説

ルーマー
Rumer

職業・肩書
歌手

国籍
英国

出生地
パキスタン

経歴
7人兄姉の末娘で、タルベラ・ダム建設のチーフ・エンジニアであった父の仕事の関係でパキスタンで生まれる。以後、タスマニア南アフリカで育つ。兄や姉は音楽好きで、兄からもらったギターを独習した他、英国に帰国後は初めてみたテレビでミュージカル映画に夢中になった。11歳の時に両親の離婚をきっかけとして、実父がパキスタン時代にコックとして仕えていたパキスタン人男性で、兄姉の中で一人だけ父が違うことを知り、衝撃を受ける。16歳から放浪を始め、デヴォンのアート・スクールで芸術を学ぶ一方、バンド活動などを始める。やがて母が病に倒れたという知らせを受けると、離れて暮らす母を看病するため小さなバンを借りて生活を始め、その生活の中から本格的に曲作りを開始。長い下積みを経て、2010年31歳でレコード会社と契約し、アルバム「シーズンズ・オブ・マイ・ソウル」でデビュー、全英初登場3位のヒットアルバムとなる。気品に満ちた歌声はバート・バカラックやエルトン・ジョンなどに絶賛される。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む