レイトマジョリティー(その他表記)late majority

デジタル大辞泉 「レイトマジョリティー」の意味・読み・例文・類語

レイト‐マジョリティー(late majority)

イノベーター理論における消費者の5類型の1つ。新しい商品やサービスに対して様子見姿勢で、周囲の人の多くに普及したのちに、みずからも導入する。人口の34パーセントがこれにあたるとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android