レイリー数(その他表記)Rayleigh's number

法則の辞典 「レイリー数」の解説

レイリー数【Rayleigh's number】

(1) 噴流の分散に使用される無次元数NRa1)のような記号を用いる,ウェーバー数*の2番目と同じである.

(2) 自然対流研究の用いられる無次元数で,グラスホフ数*プラントル数*の積に等しい.

(3) 垂直管内の自然,強制対流の研究に用いられる無次元数.ヌッセルト数*とレイリー数(2)と管径の積を入口の長さで割ったものに等しい.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android