れいろう

普及版 字通 「れいろう」の読み・字形・画数・意味

【玲】れいろう

玉のふれあう音。また、玉のように美しいさま。唐・白居易長恨歌〕詩 樓閣玲として、五雲る 其の中綽(しやくやく)として、仙子多し 中に一人り、字(あざな)は太眞 貌、參差(しんし)として是れなり

字通「玲」の項目を見る


】れいろう

よく茂るさま。

字通「」の項目を見る


】れいろう

濁り酒

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む