レオニードコーガン(その他表記)Leonid Kogan

20世紀西洋人名事典 「レオニードコーガン」の解説

レオニード コーガン
Leonid Kogan


1924.11.14 - 1982.12.17
ソ連のバイオリン奏者。
モスクワ音楽院教授。
ウクライナドニエプロペトロフスク生まれ。
アラム・ヤンポリスキーに師事、1941年演奏活動開始、’44年来モスクワ国立交響楽団の独奏者。’47年「プラハの春」国際音楽コンクールで優勝、’51年エリザベト王妃国際音楽コンクールでグランプリ獲得。’52年から母校モスクワ音楽院で教鞭を執り、’63年同音楽院教授。’58年初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android