レオブリューア(その他表記)Leo Brewer

20世紀西洋人名事典 「レオブリューア」の解説

レオ ブリューア
Leo Brewer


1919.6.13 -
米国の化学者。
カリフォルニア大学物理化学教授,輻射研究所無機材料部長。
セントルイス生まれ。
カリフォルニア大学で学位を取得し、戦時中マンハッタン計画に参加する。1946年カリフォルニア大学物理化学教授を経て、’61年ローレンスの輻射研究所無機材料部長となる。高温のプルトニウム系の化学物質を調べ、新材料の実験や理論的探究と研究方法を確立する。この貢献に対し’61年アメリカ原子エネルギー委員会からローレンス記念賞を贈られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む