レグテック

共同通信ニュース用語解説 「レグテック」の解説

レグテック

レギュレーション(規制)とテクノロジー(技術)を合わせた造語で、ITを活用した新たな金融サービスフィンテック」の一種違法性のありそうな取引監視などに人工知能(AI)や暗号化生体認証などの技術を活用する。規制に対応するための人件費を減らせる利点がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む