レジナルドブレットナー(その他表記)Reginald Bretnor

20世紀西洋人名事典 「レジナルドブレットナー」の解説

レジナルド ブレットナー
Reginald Bretnor


1911 -
米国作家
ロシア(ソ連)生まれ。
ペンネームグレンデル・ブライアトン。
シリーズ「パパ・シンメルホーン」は早いテンポとウィットに富む作品。又、グレンデル・ブライアトンのペンネームでユーモラスな短編集「フェグフット全巻」(1975年)の物語を書いた。他の作品に「てっぺんの男」(’61年)、「シナの茶全部」(’62年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む