レジナルドブレットナー(その他表記)Reginald Bretnor

20世紀西洋人名事典 「レジナルドブレットナー」の解説

レジナルド ブレットナー
Reginald Bretnor


1911 -
米国作家
ロシア(ソ連)生まれ。
ペンネームグレンデル・ブライアトン。
シリーズ「パパ・シンメルホーン」は早いテンポとウィットに富む作品。又、グレンデル・ブライアトンのペンネームでユーモラスな短編集「フェグフット全巻」(1975年)の物語を書いた。他の作品に「てっぺんの男」(’61年)、「シナの茶全部」(’62年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む