レスターシャー(読み)れすたーしゃー(英語表記)Leicestershire

翻訳|Leicestershire

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レスターシャー」の意味・わかりやすい解説

レスターシャー
れすたーしゃー
Leicestershire

イギリス、イングランド中部、ミッドランド地方のカウンティ(県)。面積2084平方キロメートル、人口60万9579(2001)。1997年にレスター、ルトランドの2地区がユニタリー・オーソリティー(一層制地方自治体)として分離した。行政の中心地はレスター。大部分が緩やかな起伏丘陵地で、中央部をソア川が流れる。牧畜酪農が主産業で、小麦栽培も盛んである。かつて石炭業が栄えたが、1990年代に消滅した。鉄道、道路、運河などの交通網が発達し、レスターその他の主要都市で皮革製靴、金属加工、メリヤス編みなどの軽工業が発達する。

井内 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android