レバートフ(読み)ればーとふ(その他表記)Denise Levertov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レバートフ」の意味・わかりやすい解説

レバートフ
ればーとふ
Denise Levertov
(1923―1997)

アメリカの女流詩人。イギリス生まれのロシア系ユダヤ人。アメリカ人と結婚して渡米、1955年にアメリカ籍となる。W・C・ウィリアムズやW・スティーブンズの影響を受け、アメリカ語の語感を巧みに生かしつつ、内省的で神秘的な独特の詩風を確立戦後の女流詩人のなかでもその抜群の詩才を高く評価されている。作品には『ヤコブ梯子(はしご)』(1961)、『味わってごらん』(1964)、『アルファベットを覚え直して』(1970)、『足跡』(1972)、『森の暮らし』(1978)、『バビロン蝋燭(ろうそく)』(1980)など。85年(昭和60)夏には、関東ポエトリー・セミナーに招かれて来日した。

酒本雅之

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android