レブンウォース(その他表記)Leavenworth, Charles S.

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「レブンウォース」の解説

レブンウォース Leavenworth, Charles S.

1874-1949 アメリカの歴史学者。
1874年7月17日生まれ。イギリス研究にあたり,中国にわたって上海の南洋帝大教授となる。明治37年(1904)沖縄をおとずれ,古記録文献の調査研・究をおこなった。のちアメリカ副領事として長崎に赴任したが,その後健康を害して日本をはなれた。享年75歳。エール大卒。著作に「琉球島」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む