レミシャーリップ(その他表記)Remy Charlip

20世紀西洋人名事典 「レミシャーリップ」の解説

レミ シャーリップ
Remy Charlip


1929 -
米国の絵本作家,挿絵画家,舞台俳優,舞台監督,舞踏家
1969年に体が人間、魚、山羊、蛇の各部分からなる化け物が登場する「いたずらねこ」を発表し、’71年にボローニア国際児童図書展で第一位を獲得した。ユーモラスで軽快な動きに富む作品が多く、ほかに「ママ、ママ、おなかがいたいよ」(’66年)などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む