レムデービス(その他表記)Lem Arthur Davis

20世紀西洋人名事典 「レムデービス」の解説

レム デービス
Lem Arthur Davis


1914.6.22 - 1970.1.16
ジャズ奏者。
フロリダ州タンパ生まれ。
別名Lemuel Arthur Davis。
52番街を舞台にしてコールマーン・ホーキンス7やエディ・ヘイウッドのスモール・グループなどで活動していた。とりわけ’44年以降のエディ・ヘイウッドのスモール・グループでは大成功を収めており、「テイント・ミー」などの名演を残した。’50年代になるとニューヨーク周辺で自分のグループやバック・クレイトンのジャムセッションなどで活動していた。’60年代以降は第一線を退き目立った活動をせず、ニューヨークで死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む