レムデービス(その他表記)Lem Arthur Davis

20世紀西洋人名事典 「レムデービス」の解説

レム デービス
Lem Arthur Davis


1914.6.22 - 1970.1.16
ジャズ奏者。
フロリダ州タンパ生まれ。
別名Lemuel Arthur Davis。
52番街を舞台にしてコールマーン・ホーキンス7やエディ・ヘイウッドのスモール・グループなどで活動していた。とりわけ’44年以降のエディ・ヘイウッドのスモール・グループでは大成功を収めており、「テイント・ミー」などの名演を残した。’50年代になるとニューヨーク周辺で自分のグループやバック・クレイトンのジャムセッションなどで活動していた。’60年代以降は第一線を退き目立った活動をせず、ニューヨークで死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む