レ・ルオン・ミン(その他表記)Le Luong Minh

現代外国人名録2016 「レ・ルオン・ミン」の解説

レ・ルオン・ミン
Le Luong Minh

職業・肩書
外交官 東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局長 元ベトナム外務次官

国籍
ベトナム

生年月日
1952年9月1日

出身地
タインホア省

経歴
ハノイやニューデリー大学で学び、1975年ベトナム外務省に入省。2004〜2011年国連代表部大使を務め、安全保障理事会の議長国として議事運営にも携わった。2011年6月外務次官を経て、2013年1月東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局長に就任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む