レンドヴァイ(読み)Lendvay, Kamilló

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「レンドヴァイ」の解説

レンドヴァイ

ハンガリーの作曲家。1928年ブダペストに生まれる。21歳でリスト音楽院に入学。57年よりセゲド歌劇場にて指揮者、合唱監督を務める。声楽作品は数多く、オラトリオカンタータ、スターバト・マーテル等があ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む