レーデル(読み)れーでる(その他表記)Kurt Redel

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レーデル」の意味・わかりやすい解説

レーデル
れーでる
Kurt Redel
(1918―2013)

ドイツフルート奏者、指揮者。生地ブレスラウ(ブロツワフ)でフルートと指揮を学び、モーツァルテウム音楽院管弦楽団、バイエルン国立歌劇場管弦楽団を経て、デトモルト音楽院教授。1953年ミュンヘン・プロ・アルテ室内管弦楽団を組織して独奏と指揮にあたり、バロック音楽を積極的に演奏して第二次世界大戦後のバロック音楽の復興に大きく貢献した。バッハ解釈と演奏は、レーデルの研究成果の集成といえる。1963年(昭和38)初来日。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む