ロイーブ(その他表記)Loew, Oscar

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ロイーブ」の解説

ロイーブ Loew, Oscar

1844-1941 ドイツの農芸化学者。
1844年4月2日生まれ。明治25年(1892)来日し,帝国大学農科大学でおしえる。病気のため一時帰国したが,34年前職に復した。40年帰国し,ミュンヘン大,ベルリン大の教授歴任。1941年1月26日死去。96歳。バイエルン州出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ロイーブ」の解説

ロイーブ

生年月日:1844年4月2日
ドイツの生理化学者
1941年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む