ロイ・E.エアーズ(その他表記)Roy E.(Jr.) Ayers

20世紀西洋人名事典 「ロイ・E.エアーズ」の解説

ロイ・E.(Jr.) エアーズ
Roy E.(Jr.) Ayers


1940.9.10 -
米国のジャズ奏者。
カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。
母からピアノを学び、ジェファーソンハイスクール、ロサンゼルス市立大学では音楽を専攻した。ロサンゼルスを中心に活動し、1962年ラスベガスジャズ祭に出演。’66〜70年ハービー・マングループに参加した後自己のグループ、ユビキティを結成し、世界各地を舞台に活動。’70年代以降各ジャズ祭に出演し、’66年、’71年ダウンビート誌において賞を得た。代表作は「バート・コール/バイ・レッド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android