共同通信ニュース用語解説 「ロシアのドーピング問題」の解説
ロシアのドーピング問題
陸上界の組織的な不正疑惑に端を発し、2015年11月に世界反ドーピング機関(WADA)がロシア反ドーピング機関(RUSADA)を資格停止処分とした。16年リオデジャネイロ大会で五輪は全面締め出しを免れたが、パラリンピックは選手団が除外された。18年
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
陸上界の組織的な不正疑惑に端を発し、2015年11月に世界反ドーピング機関(WADA)がロシア反ドーピング機関(RUSADA)を資格停止処分とした。16年リオデジャネイロ大会で五輪は全面締め出しを免れたが、パラリンピックは選手団が除外された。18年
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...