ロジックツリー

産学連携キーワード辞典 「ロジックツリー」の解説

ロジックツリー

ロジックツリー」とはある事象間をロジックによってツリー状に展開していく手法を指す。結果に対してその原因を掘り下げていく、もしくはある目的を実現するための手段具体化していくことに用いることができる。「ロジックツリー」はありうる可能性全て挙げることを目的とするため、もれなく、だぶりなく(MECE)必要な項目を挙げることが重要となる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む