共同通信ニュース用語解説 「ロスアトム」の解説
ロスアトム
ロシア国営の原子力企業。ソ連崩壊後に原子力開発を引き継いだロシア原子力庁が再編され、2007年に発足した。原発の建設、運転だけでなくウラン燃料の採掘や燃料製造、廃炉など手掛ける企業を傘下に多数抱える。旧ソ連時代の1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の経験を生かして、東京電力福島第1原発事故後の処理に協力する一方、旧ソ連圏のほかアジアや中東、アフリカなど世界各地への原発輸出ビジネスも強化している。(ニューヨーク共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報