ロッティ(その他表記)Lotti, Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロッティ」の意味・わかりやすい解説

ロッティ
Lotti, Antonio

[生]1667頃
[没]1740.1.5. ベネチア
イタリアの作曲家。 G.レグレンツィに学び,1687年サン・マルコ大聖堂の聖歌隊員,92年第2オルガン奏者,1704年第1オルガン奏者,36年楽長となった。その間 1717~19年ザクセン選帝侯の招きでドレスデン滞在。宗教曲『ミゼレーレ』『クルーツィフィクスス』などのほか,オペラ,器楽曲を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む