ロッテルマン(その他表記)Rotermann

デジタル大辞泉 「ロッテルマン」の意味・読み・例文・類語

ロッテルマン(Rotermann)

エストニアの首都タリンの一地区。旧市街の東側に位置する。もとは19世紀末にロッテルマン一族の製粉工場や倉庫があった場所で、旧ソ連崩壊後は放置され、20世紀末に再開発された。石造り煉瓦造り建物を残し、映画館レストラン店舗などが集まる商業地区になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む