ロニードネガン(その他表記)Lonnie Donegan

20世紀西洋人名事典 「ロニードネガン」の解説

ロニー ドネガン
Lonnie Donegan


1931 -
英国ミュージシャン
グラスゴー生まれ。
1960年代に活躍したブリティッシュ・ビートたちから支持を得た演奏家一人。’56年「ロック・アイランド・ライン」が大ヒットし、イギリス中心にスキッフルブームを巻き起こす。’78年エルトン・ジョンらをバックに従え,昔の曲を再演したレコードを製作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む