ロニーマシューズ(その他表記)Ronnie Mathews

20世紀西洋人名事典 「ロニーマシューズ」の解説

ロニー マシューズ
Ronnie Mathews


1935.12.2 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク市ブリックリン生まれ。
別名Ronald Albert Mathews。
1946年からボストンで音楽を学び始め、’59年マンハッタン音楽院を卒業。多くのセッションに出演後、’63年からマックス・ローチ・グループで演奏活動を行う。その後、アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズなど、ドラマーリーダーを務めるバンドで活動。最近は自己のトリオを中心に活動している。代表作は「ドゥーイン・ザ・サング」(Prestige)、「ソングフォー・レスリー」(Red)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む