ロブクリエ(その他表記)Rob Krier

20世紀西洋人名事典 「ロブクリエ」の解説

ロブ クリエ
Rob Krier


1938 -
建築家
ウィーン工科大学建築学部教授。
グレーヴンマッヒァ(ルクセンブルク)生まれ。
1965年からオスヴァルト・マティアス・ウンガース建築事務所勤務。’67年からフライ・オットー建築事務所に勤務した。’75年弟のレオン・クリエと共にベルリン市建築賞を受賞した。’76年ウィーン工科大学建築学部教授となる。弟のレオンと共に現代合理主義建築の一つの流れであるベルギー・ルクセンブルク派を支えている。主な作品にベルリンの「リッターシュトラーセの集合住宅」等がある。主著は「都市空間―その理論実践」(’75年)である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む