ロボフ(その他表記)Lobov,Vladimir Nikolaevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロボフ」の意味・わかりやすい解説

ロボフ
Lobov,Vladimir Nikolaevich

[生]1935.7.
ロシアの軍人。 1959年ソ連共産党入党。ソ連軍参謀大学,フルンゼ名称陸軍大学,リャザン砲兵士官学校を卒業。 84~87年中央アジア軍管区司令官,大将。 87~89年ソ連軍参謀総長第一代理。 89~91年ワルシャワ条約機構統一軍参謀長,上級大将。 91年フルンゼ名称陸軍大学長,ソ連国防第一次官,ソ連軍参謀総長。 91年 11月ソ連大統領付属国防会議委員。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む